2013年12月31日火曜日

2013→2014

2013年が去ろうとしています。
サイト的には全く動きのない年でしたが、最後にブログくらいは書こうと思います。
活動していないサイトですが、見捨てずに見守ってくださっている方もおられるようで、ありがたいことです。ありがとうございます。
皆様、よいお年を。来年もよろしくお願いします。

写真は2014年1月のカレンダーです。
うちの長女が友達からもらったUSJのお土産です。万年カレンダーってやつですね。
USJでは来年の終わりには、ハリー・ポッターエリアが公開されるんでしたっけ?
楽しみですね。

2012年の終わりに出産して、ずっとバタバタしていますが、その次女も無事に一歳となり、ちょっとは余裕も出てきました。今後、魔の二歳、魔の三歳、魔の四歳と、倒しても倒しても変身して襲ってくるラスボス戦みたいになっていく予定です。
しかし、二人目の育児というのはラクです。次女は長女よりは手のかかる子ですが、私の育児スキルが上がっているせいか、長女の時に比べて、何倍も気楽です。8歳の長女の世話の方が、何事も初めてな分、綱渡りっぽいストレスがあり負担が大きく感じます。まったく、何事も慣れですね。

ブログ書いても育児日記にしかならないしという気がして、書いてなかったんですが、Google+や、Nisshiは、ほぼ毎日、なにかしらブツブツと書いています。主にしょうもない事です。ほぼ育児日記です。

でもまあいいかという悟りをひらいたので、2014年はまずブログを動かすところから、リハビリを始めたいと思います。Nisshiの記入が気楽すぎて、あっちばかり書いてしまうんですが、写真を載せたい時もあるので、ブログの方が便利ですよね。コメント欄もあるし。

しょうもない事を、思いついた時に、ちょこちょこ書こうと思います。よかったら見てやってくださいね。

書いたものを人に見てもらうというのが、物書きとして枯れないためには、一番の栄養剤になるようです。そういう機会を自分に与えるようにしていきたいです。枯れちゃうと、まずいからなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿