2014年1月23日木曜日

ひとり交換日記

友達と交代でノートにいろいろ書いて、お互いに見せ合う「交換日記」って、今時の女子はもうしないんでしょうか? 昭和の女子だけの古い遊び?

私はあれが大好きで、友達とよくやっていたんですが、大人になるとできないよねー……と思ったけど。

ひとりで書けばいいか。

(孤独感がひしひし)

でも、ほぼ日手帳やモレスキンなんかに好きなこと書いて、オサレ文具でデコったりして「癒される〜」とかいうのは、昔の交換日記っぽい楽しさだと思うんですけどね。
ひとり交換日記だよね。

萌え文具を使いたいので、ひとり交換日記しようかな。
私の場合、ブログを書くのも、もしかするとそのノリかもしれません。
そう思うと、ブログも書きやすいな。

現役女子高生時代には、ノートになんやかんや書いて、友達に読んでもらってたなあ。小説書くのも、そのノートのコンテンツの一環としてやっていたように記憶してます。
ノートに何か書きたいから小説書いてたんだな。
本末転倒すぎる(^^;;

0 件のコメント:

コメントを投稿