2012年7月17日火曜日

ドアだけ開けました

本館TEAR DROP.のドアだけ開けてみました。
でも結局、「休止中」って書いてあるし。
更新した意味があるのでしょうか。
もう今さらか……。

カルテットの習作BL番外は、今後は乙女堂のほうに置こうと思って、txt版のリンクを外しました。
たぶんもうBL修行する余裕はないと思ったので。

昔から、BL向いてるんじゃないかというお話は折にふれて人から言われ、自分でも「そうかも! 練習したら書けるかも!」なんて思ってきたけど、実は全然向いてはいなかったのではないかと最近では思います。
だって書けてないよね? なんかちがうよね?

今後は、ジャンルとか方向性とか深く考えず、書けるものを適当に書いていきます。(振り出しに戻る)
なんか難しいですよねBL。よく分からんです。

そもそも、本当に向いてたら、誰かに言われるまでもなく、最初から自分で好んで書いてるんじゃないかという気がしなくもなく。今の時点で「よく分からない」とかいうのは、結局よく分かってないからじゃないのかな。

また思い出したように「わかった! きっとこうだよね!」みたいなのを発作的に書いて出してくるかもしれませんが(たぶん乙女堂で)、読んで下さった方は、「そうだよ!」とか「それじゃない!」とか教えてやってください。きっとまた「えっ? えっ?」って目が泳いでいる椎堂さんが見られます。
基本的にスイカ割り状態です。

それはともかく。本館の運営だけでも全然できていない有様なので。
当面はTEAR DROP.です。
Web拍手も、時々押してくださる方もいらして、励みになるので、置いておきたいのだけど、お礼画面を作ってから設置させてもらおうかと思います。

小説掲載ページのHTMLも、白紙に文章だけのやつでいいから作りたいなあ。
やはりWeb版てあったほうが読みやすいですよね。
そうでもないのかな。スマホで読む人には、いっそtxt版のほうが便利かもしれないとは思うのですが。
とりあえずはtxt版のままで敢行。不便で済みません。

0 件のコメント:

コメントを投稿